本日のかわら版
-
【5/1更新】府中のGWはくらやみ祭!
5月になりました!
府中でGWと言えば・・・
それはもう、「くらやみ祭」です!!
期間中は約70万人の人出で
賑わいます。
今から1000年~1300年前頃から、
国府祭として行われていたそうで、
東京都指定無形民俗文化財にも
指定されている例大祭です。
そして、大國魂神社は、
1900年以上も前に
創建されたといわれています。
5月5日の勇壮な神輿渡御が有名ですが
大事な神事は
4月30日から始まっています。
4/30「品川海上禊祓式」
5/3 府中囃子の競演会
山車の巡行
「競馬式(こまくらべ」
5/4 「御綱祭」
「萬燈大会」
5/5 「太鼓送り込み」
「動座祭」(一般非公開)
「神輿渡御」
5/6 「神輿還御(おかえり)」
これは、ほんの一部で
一般には見ることのできない
神事がたくさんあるようです。
「くらやみ祭」の詳細は
ぜひこちらをご覧ください
↓
大國魂神社HP
府中市HP
府中市観光協会
また、
J-COMでも生放送!
弊社も協賛しておりますので、
CMもどうぞご覧ください(^^)
お部屋探しは
↓
府中での賃貸は地域密着の明星商事テーマ名 かわら版
ページ作成日 2017-05-01